野次馬雑記

1960年代後半から70年代前半の新聞や雑誌の記事などを基に、「あの時代」を振り返ります。また、「明大土曜会」の活動も紹介します。

イメージ 1
前回の連載でふれた「毎日グラフ」の大学紛争特集は、‘68―’69スチューデント パワー 増刊1969年2月15日号。「緊急特報 爆発する大学」というタイトルである。
目次を見てみると
カメラは歴史を見た
安田トリデの攻防35時間  東京のカルチェラタン  バリケードにも学校色
座談会「爆発する大学の底流を追う」本社取材記者
大学紛争校一覧  全学連用語辞典
などである。グラフ誌なので、大学紛争校の状況も写真付でよくわかる。

「サンデー毎日」 1969年2月20号【緊急特集 東大紛争から安保へ】 
【全国大学紛争校の一覧】(引用)
『一覧の見方:<大学名>~菘性∧響莊于甅F争形態せ愼灰札トジ通し
関西地区
<京都大学>
ヽ慇故世料?澆抜浜?娠帖医学部の制度∈Gに入ってから急に表面化し、学生部封鎖、学生間の激しい対立があり長時間の学長団交0絣愽瑤量鬼鋐促好箸砲弔鼎教養、文両学部がストに突入と親鋗Ψ蕨合、日共系が圧倒的に強いジ通し立たず
<立命館大学>
ヽ慇故戚簑雖∈鯒からの課題であったが冬休み明けとともに表面化。1月16日反日共系封鎖活動に入る。反日共系と日共系の対立激化C羸邁餞柯?拭占拠と親鋗Ψ蕨合コ搬腓靴修
<大阪大学>
―菠の白紙撤回を要求日共系との対立が激しかったが京大問題もからみ混沌K槁占拠・封鎖っ羈貿匹鮹羶瓦鉾親鋗Ψ廊ジ通し立たず
<大阪市立大学>
ヽ慇故世量閏膕襲親悪一時は全学的な規模になったが、いまは平静C銚鬚魴返すて鋗Ψ廊ザ瓩収拾へ
<大阪教育大学>
ー膸??規定の白紙撤回など大学の管理運営■鰻遑隠尭釮飽貮学生が大学本部を封鎖、29日に学長会見を行う予定だったが、その前夜に学長が辞任し、紛争が拡大2月1日から期限つきストぅ侫蹈鵐函¬嘘愼鵜ジ通し立たず
<関西学院大学>
ヽ愴饕余紊家紳弌⊇菠白紙撤回など■苅廓、44年連続学費値上げに反対して一昨年3月退学11人を含む26人の処分。学院本部に突入し学長らをカンヅメK 商・神の3学部が無期限スト、本部封鎖中ぅ侫蹈鵐鉢ジ通し立たず
<神戸大学>
ヽ慇故世量閏膕修鰺弋甅学生寮民主化から大学全体の改革、民主化運動に発展。集会の名称をめぐって混乱7柀封鎖を続行中ぅ侫蹈鵐鉢ジ通し立たず
<岡山大学>
ヽ愼睫閏膕臭∈鯒9月構内でデモ帰りの学生が逮捕されたことを契機に一時は全学化。ことしになってスト即日解除、右翼系との対立、情勢混とんスト、しかし各党派も独自の力量では維持できず現在は解除っ羈貿鼻¬嘘愼院日共系ほぼ同数ジ通し立たず
<広島大学>
‥貘臚?鄰羯澆里錣蠅佞衄紳亅東大から帰ってきたばかりであり、その足で火をつけた感じ3愽長カンヅメっ羈貿畢コ搬腓靴修
<九州大学>
(瞳概^悊降ろし問題∈鯒九大の建築中校舎に米軍機が墜落、機体引降ろし、その処理をめぐり学内の対立5∥里亮?呂鬟丱螢院璽匹派?伸と親鋗Ψ漏毒匹汎鋗Ψ廊ジ通し立たず
<佐賀大学>
ヽ慇故栖浜?簑雖⊂康状態を保っていたが、また火をふく集会・デモぜ卆墜蔚┣馭畢グ鼎
<長崎大学>
ヽ愆曚隆浜?娠牒∈鯒暮れ期限付きスト。ことし過激化事務局占拠・封鎖と親鋗Ψ蕨合グ鼎
<熊本大学>
\原┐寮峪桄簑雖大学側に対して昨年から団交を要求しているが、いまだにラチがあかない6い戦術は出されていないて鋗Ψ廊イ覆
<大分大学>
ヽ愆曚隆浜?娠通簑雖経済・教育両学部の校舎統合にからんで昨年から紛争つづく。近く大衆団交3愆曚鮴蟲鮹罩ぬ掬淒匹竜淇頁畢ヅ?匹僚佇?靴世ぁ

全国大学紛争校一覧も最終回となった。このブログは字数制限があり、2000字以上は書き込めない。そのため、4回にわたる連載となってしまった。1969年前半の全国の大学の状況がよくわかる資料として紹介したいという思いから記事の全文を紹介(引用)した。

※ この「サンデー毎日」(1969年2月20号)からは、今後も記事を紹介していく予定です。

イメージ 1
全国大学紛争校一覧の紹介も3回目の連載になってしまったが、あと1回連載を続けないと紹介しきれない。この「サンデー毎日」の特集号とは別に、同じ時期(1969.2.15)に「毎日グラフ」でも大学紛争特集が組まれている。
マイニチ系は力が入っていたようだ。

「サンデー毎日」 1969年2月20号【緊急特集 東大紛争から安保へ】 
【全国大学紛争校の一覧】(引用)
『一覧の見方:<大学名>~菘性∧響莊于甅F争形態せ愼灰札トジ通し

関東地区(続き)
<早稲田大学>
ヽ慇鹸屬侶磴靴ぢ侘東大紛争をめぐり反日共系対日共系、また革マル派対反帝学評派が鋭く対立、内ゲバを繰返す。第二学生会館の管理運営をめぐってストの可能性も0貔執行部、文連執行部から反帝学評の姿が消え、現在は小康状態こ廛泪詛鼻反帝学評、日共系ヌ亀ぬな情勢
<東京水産大学>
ヽ愼發僚規定廃止∈鯒から団交を繰返してきた。L鬼鋐促好鉢こ禿淒鼻Ε離鵐札ト急進派ジ通したたず
<横浜国立大学>
ヽ愽統合問題、学生部廃止∈鯒からくすぶりつづけていたが、東大から帰ってきた学生を中心に急に激化A干悒好函Ε丱螢院璽鰭?伸っ羈貿畢ジ通したたず
<神奈川大学>
ヽ慊港挙、カリキュラム問題大きな盛り上がりが見られないが、緊張は年を越してまだ続いている。集会・デモ程度と芯覲愽将ザ瓩収拾へ
<関東学院大学>
ヽ慊港挙問題日共系・反日共系の対立が目立つが、全体としては下火。集会・学内デモぜ匈愼鵜イ海γ緇?

甲信越地区
<山梨大学>
ヽ慇顕餞曚隆浜?娠牒∈鯒より反日共系の学生部占拠8什澆肋康状態と親鋗Ψ蕨合ジ通し立たず
<新潟大学>
~躪膂榲礁簑雖移転問題にからんでスト、全学集会を開催中A干惱顕顱Τ愼皀妊癲■俺擬爾鮴蟲鬮ざいセクトは見られないチ甦銧魴茲
<富山大学>
〃从儚愽教授会内の人事問題¬簑蠅複雑で混沌としたまま現在に至っているK槁占拠・バリケード封鎖と親鋗Ψ廊イ海γ緇?屬続く
<信州大学>
\原問題運動の盛り上がりはあまり見られない8什澆肋康状態て鋗Ψ廊ナ疹鐚?箸鳳洞舛覆

中部・関西地区
<愛知工業大学>
”埓菊?醋簑蠅鮹羶瓦箸垢覲愼睫閏膕襲親悪∈鯒11月頃より急に激化した。今年になってからは激しい動きは見られない集会・デモて鋗Ψ廊ジ通し立たず
<名古屋教育大学>
ゞ軌?陵冖簑蠅醗榲礁簑雖教授会と学生の協議会を設置して落ち着く。大学ペースで現在に至る集会程度て鋗Ψ廊ィ慣邵∈独か
<愛知学院大学>
ヽ愼發糧親鋗Ψ呂汎鋗Ψ呂梁侘⇒霪が繰返されていたが今年にはいって平穏7磴靴ぅ妊皚と親鋗Ψ蕨合、日共系イ笋て平穏へ
<静岡大学>
/傾纂飽榲照紳亅∪鐔僂琉磴いら反日共系と日共系が乱闘、全学に波及B膤慄槁占拠・解除・占拠を繰返すと親鋗Ψ蕨合ツ拘銧修靴修
<愛知大学>
ヽ愆曚隆浜?娠牒▲札ト間の対立が激しい集会・学内デモこ廛泪覘グ鼎
<名古屋大学>
∥膤慳閏膕臭∈鯒2人の教授の追放問題が発生し、人事院提訴にからんで混乱O続的な集会・デモと親鋗Ψ蕨合、日共系ゥ疋躱族修慮通し
<和歌山大学>
ヽ惻謀?膩弉茲稜鮖翕渦鵑罰愆曚隆浜?娠通簑雖∈鯒は日共系と反日共系の対立であったが、ことしになって新たな問題が表面化K楷曖桶会議室を占拠と親鋗Ψ蕨合ジ通し立たず
<滋賀大学>
ヽ慊港挙制、学部統合計画経済学部が中心となって昨年から運動を展開。現在は大きな動きなし集会・学内デモい箸に強力派閥なしジ通し立たず』

続きは次回の連載で紹介します。

イメージ 1
連載19で紹介した全国大学紛争校一覧の続きである。この記事が載った「サンデー毎日」は「東大紛争から安保へ」緊急増刊号。週刊誌の宣伝文句を見ると「この一冊で大学問題のすべてがわかる!」となっており、大学紛争関連の記事で埋め尽くされている。
週刊誌の目次を見てみると
座談会 大学人の苦悩と“大学の自治”
徹底討論 東大をどうするか
三人で語る「70年安保我々はこうする」・・・北小路敏、小田実、岩井章
潜行中の山本義隆全共闘議長に単独会見
ルポ・紛争地帯を行く  日大・京大
グラビア特集 安田城の争乱とその周辺
全学連各派はどう違う?
石のひとつも投げて帰ろうよ ヤジ馬の心情・・・・永 六輔
「1・19と私」・・・・ 野坂昭如
などである。

この全国大学紛争校の一覧の記事も、どのように取材したのか分からないが、大学の状況がよくわかる。ただし、その後の大学紛争の拡大で記事のジ通しは大幅に狂ってしまったようだ。明大はこの時点では紛争校に入っていない。

「サンデー毎日」 1969年2月20号【緊急特集 東大紛争から安保へ】 
【全国大学紛争校の一覧】(引用)
『一覧の見方:<大学名>~菘性∧響莊于甅F争形態せ愼灰札トジ通し
関東地区
<茨城大学>
[世隆浜?娠牒∈鯒の教養部短縮により留年が大量に出て反対運動が起こったが、さらに寮問題が発生、自治会と学友会が激しく対立昨年暮れに学生部長室占拠、ことしになって集会、デモて鋗Ψ呂強いが、反帝学評、社学同もジ通しなし
<東京大学>
^絣愽処分に端を発し、全学的な改革運動∩干悒好函∨槁瑤呂犬畆舁廚雰柀封鎖。さらに昨年10月以降日共系と反日共系の対立激化、警察力により封鎖解除、入試は中止バリケード撤去後は散発的なデモ・集会て鋗Ψ蓮反日共系連合ダ篷湘
<東京教育大学>
|淒隼海蹐移転反対と大学改革運動■崖愽瑤バリケード封鎖、文学部教授会と他学部教授会も対立、入試中止(体育学部除く)K槁占拠、バリケード封鎖ち甘淒匹動くゲ魴茲慮込みなし
<東京外国語大学>
ヽ慇故世凌契澆鉾爾Υ浜?娠牒∈鯒秋から全学バリケードにはいり、ことしになってから一般学生のスト反対の動きが目立つ。共闘会議の足並み乱れずA干悒丱螢院璽鼻∨槁占拠・封鎖と親鋗Ψ蕨合イ気蕕忘乱の可能性も
<日本大学>
|税問題の糾明、学生自治権の獲得、理事総退陣を要求■横芦円の脱税事件に端を発し、経理の公開、民主化要求から全学スト。昨年9月に大衆団交が開催された。会頭などが居直り、その後団交なしバリケード封鎖。一時より勢力は衰えたがなお数千人が活動と親鋗Ψ蕨合ジ通しなく入試妨害のおそれも
<中央大学>
ヽ慇顕餞枳簑蠅脳鐇澎儖?馘映僂鰺弋甅⇒住仕犒襪紡个靴導慇限Δ反発、団交を重ねているA干悒丱螢院璽鰭?伸ぜ匈愼韻鮹羶瓦貌鋗Ψ呂皚ジ通したたず
<上智大学>
ヽ惘爐量閏膕修判菠の撤回∩干慙加盟問題を契機に民主化運動が全学化、昨年暮れに休校(ロックアウト)を宣言し、学生が奪還闘争を準備中散発的な集会・デモと親鋗Ψ蕨合ジ通したたず
<明治学院大学>
ヽ慇犬寮治活動緩和を要求∨槁堯ΩΦ羲爾覆疋丱螢院璽匹派?拭△海箸靴砲覆辰討気蕕忘乱の度を深めているK槁瑤呂犬甍貮校舎をバリケードで封鎖中ぜ匈愼鵜ジ通したたず
<芝浦工業大学>
ヽ愴饕余紊家紳弍親悪¬邉緝学生への授業料特待問題が明るみに出てからしばらくは小康状態を保っていたが、昨年から授業料値上げもからみ急に激化。大学側が大幅な機構改革提案A干悒丱螢院璽鰭?伸と親鋗Ψ蕨合ナ神鼎砲爐う
<東京工業大学>
/稽世侶暙澆鬚瓩阿覺浜?娠牒∈鯒夏ごろからくすぶりはじめ、1月にはいってから1日ストを行った。1月28日から全学無期限スト体制入りっ羈貿畢ジ通したたず
<電通大>
[誠羯?悗慮?外?修覆瀕世隆浜?娠牒∩干惱顕顱大衆団交を行ったが、封鎖派(寮闘委)と民青系の学友会が対立し、紛争がエスカレート12月20日から本館を封鎖中だが授業は平常どおり行われていると親鋗Ψ蕨合イ海γ緇?屬埜通したたず』

※ この続きは4月12日の連載で関東甲信越・中部地区の大学の状況を紹介する予定です。

↑このページのトップヘ